DMM英会話のスクール詳細と無料体験レッスン口コミレポート
驚きの低価格でレッスンを提供している『DMM英会話』。
DMM英会話であれば、月々5,500円で、毎日1レッスン受講することが可能です。
これくらいの価格であれば、お財布にもやさしいため、継続していくのもあまり苦ではなさそうですね♪
さらに注目してほしいのが、講師の出身国です。
DMM英会話はフィリピンだけでなく、セルビア・ルーマニア・クロアチアなど、世界90ヶ国以上から講師を集めています。フリートークレッスンを受け、それぞれの国の文化や考え方について、触れてみるのも面白いですよ♪
DMM英会話の特徴
- とにかく料金が安い
- 24時間、いつでもレッスン受講可能
- 世界90ヶ国以上から講師が集まっている(ネイティブも在籍)
- 運営会社が大きく、倒産などのトラブルが起きにくい
- カリキュラムが豊富
料金、支払い方法
プランごとの月額料金 | 【スタンダードプラン】 1日1レッスン 5,500円 1日2レッスン 9,200円 1日3レッスン 12,800円 【ネイティブプラン】 |
1レッスン当りの値段 | 【スタンダードプラン】 1日1レッスン 177円 1日2レッスン 296円 1日3レッスン 414円 【ネイティブプラン】 |
入会金、登録料 | なし(無料) |
教材費 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード、DMMポイント(※1) |
家族間でシェア | 可能(システム自体は1人用に作られているため、授業の進み具合などの管理が難しくなる) |
※1…DMMポイントは、銀行振込・電子マネー・コンビニ店頭支払い・Paypalなどで購入できます。(プリペイド式)
レッスン内容
1レッスン時間 | 25分 |
カリキュラムの種類 | レベル別教材(入門~上級・日常会話も含む)、デイリーニュース、キッズ、発音、トラベル/ 文化、ビジネス、瞬間英作文、IELTS対策、TOEIC対策 など全20種類 |
メソッド | なし |
レッスン形式 | マンツーマンレッスン |
ビデオ(カメラ付)レッスン | 対応可能 |
レベルチェックテスト | 『スピーキングテスト』あり |
フィードバック | あり |
講師の国籍、特徴
講師数 | 6,000人以上 |
講師の出身国 | 世界90ヶ国以上 (ネイティブ講師も在籍) |
日本語対応の講師 | 在籍している |
オフィスor在宅 | 講師によって異なる |
担任制 | 担任制ではない |
講師の特徴 | 90ヶ国以上から集まった講師 TESOL(※2)取得講師もいる |
※2…『TESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)』とは英語教授法の国際資格です。
スクール情報
受講可能時間 | 24時間 |
予約可能時間 | レッスン開始の15分前まで可能 |
キャンセル可能時間 | レッスン開始の30分前まで |
無料体験レッスン | 2回 |
日本語学習サポート | あり(DMM英会話コンシェルジュ・無料) |
日本語での問い合わせ | メール、電話 |
使用ソフト | スカイプ(Skype) |
スマホ、タブレット | 使用可能 |
休会制度 | なし |
法人向けレッスン | あり |
会員数 | 非公表 |
サービス開始 | 2013年2月 |
運営会社情報
会社名 | 株式会社DMM.com |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー14階 |
設立 | 1999年11月 |
資本金 | 3,000万円 |
DMM英会話の無料体験レッスンを実際に受けてみました!
オンライン英会話スクールの中でも、特に安い『DMM英会話』。
そのDMM英会話の無料体験レッスンを受けてきました!
DMM英会話の体験レッスンは2回受けられて、どちらも有料会員と同じ内容のレッスンを受講することができます。
私自身、オンライン英会話は初心者なので、1回目はとにかく緊張しました…笑
(無料体験レッスンを受けるには、まず簡単な会員登録をして、その後に体験レッスンの予約が必要です。)
DMM英会話無料体験レッスン・1回目
今回お世話になるのは、知的感漂うMaiko先生(フィリピン出身)。
趣味は読書とアニメ鑑賞だそうです。
動画で彼女の英語をチェックしましたが、とても綺麗でした♪
DMM英会話、受講開始15分前からソワソワ…。
Skypeをオンラインにし、マイクチェックやカメラチェックを入念にしました。
予約時間ちょうど。
Maiko先生から連絡が来ました。
緊張とともに、授業がスタートです!
Maiko先生「Hi, Azu-san! How are you?」
私「Hi. I’m good.」
Maik先生「This is the first time…」
という風に、まずは挨拶から始まりました。
その後はお互いの自己紹介。
名前、年齢、職業や趣味などについて話しました。
最初の方は、緊張で手汗MAX、しかもカミカミ。
自分でも何を言っているのか分からなくなりました 笑
そんな私のたどたどしい自己紹介も、Maiko先生はにこやかに聞いてくれました。
私自身も、少しずつ冷静に受け答えができるように…♪(手汗も引いていきました 笑)
自己紹介がひと通り終わると、skypeのチャットボックスに、先生からURLが送られてきました。そのURLをクリックすると、テキストリストのページが見れます♪
ここから好きなテキストを選んで、授業をしていくそうです。
私の場合、発音を見直したかったので、『Pronunciation(発音)』のテキストを使うことに。
『Pronunciation』のテキスト内容は以下のような感じです。
Maiko先生に「どれがやりたい?」と聞かれたので、とりあえず『(※)マザーグース』の『Humpty Dumpty(ハンプティ・ダンプティ)』を選択。
初めは『Humpty Dumpty』の文章を、先生が言った後に読み上げます。
先生の英語は本当に綺麗♪
『訛り問題一切ナシ』と言っても過言ではありません!
「私も、先生のように綺麗な英語を話したい!」と思い、先生の発音を一生懸命真似しました!
読み終えた後は、文章に対しての軽いディスカッションです。
自分の言葉で、先生に意見を伝えるディスカッションは、かなり頭を使いました。また、先生との意見の違いもなかなか面白かったです。
次にやったのが、『Tongue Twister(早口言葉)』。
日本人が苦手とする“r”と“l”の発音方法に焦点を当て練習しました。
ゆっくりならなんとか言えるのですが、早くなるとけっこうつまる…。
“r”と“l”の発音が、いかに難しいか、身を持って実感しました 笑
そんな感じで、一回目の授業(25分間)は無事終了。
とても内容の濃い授業で、25分なんてあっという間でした♪
ただ、不満なことが1つだけあります。
それは、先生の「早く終わらせたい感」が伝わってきたこと。
疲れていたのか知りませんが、授業がサラッとハイスピードで進んでいきます。
私の場合、もっとアドバイスが欲しかった…。
特に、“r”と“l”の発音については、舌や口の動かし方まで、もっともっと丁寧に教えて欲しいと思いました。
レッスン後、(※)マイページに先生からのメッセージが届いていました。
どんなことをしたかも記入されているので、復習すべき範囲が一目で分かります♪
きちんと復習し、次の授業から役立てていきたいです。
次回(2回目)の目標は、『焦らないこと』。
とにかく落ち着いて、先生とのコミュニケーションをしっかりとろうと思います♪
DMM英会話無料体験レッスン・2回目
2回目のレッスンを受けてきました!
目標である、『焦らないこと』は無事達成できたのでしょうか…?
今回レッスンをしてくれたのは、アメリカ出身のLan先生。
語学学習が趣味のLan先生は、高い指導力を持つ先生でした。
また、彼の英語はイキイキとしていて、とても聞き取りやすかったです♪
他スクールの無料体験レッスンも並行して受けているのですが、ネイティブ在籍はDMM英会話だけでした。
テキストは『レベル別・中級 Lesson 1』を選択!
トピックは『Greeting and Introduction』でした。
テキストは
- Useful Expressions(使える単語・フレーズ)
- Dialogue 1(会話文1…音読し、理解度を測る)
- Dialogue 2(会話文2 …穴埋め問題)
- Free Conversation(テキストにある質問に答えていく)
で構成されています。
このテキストの『Useful Expression』の1ページ目が、正直気に食わない。
初級・中級などのレベルを問わず、これは『なめすぎ』でしょ…。
Lan先生も少し苦笑い…。
それでもどうにか話題を広げ、単語やフレーズの使い方を、細かく教えてくれました♪
例えば、『Good morning』『Good afternoon』『Good evening』『Good night』を使う時間帯について。
Lan先生 「たまに生徒から、『Good morning』『Good afternoon』『Good evening』『Good night』の使い分けができないって言われるんだ。えっとね、『Good morning』は起床~お昼12時まで。『Good afternoon』はお昼12時~夕方5時くらいまで。その後は『Good evening』。夜、友達と別れるときや、寝る寸前は『Good night』だね!」
普段あまり意識して使わないので、「ああ、そういえば…」と再確認できました。
単語やフレーズの、正しい使い方を理解できると、実際使う時に自信がつきますね♪
テキストに『Could you repeat it, please?』という文章があり、これに対しても興味深い補足をしてくれました。少し語順が違うだけなのですが、『Could you please repeat it?』の方がより自然だそうです。
またLan先生は、とにかくよく笑う先生でした♪
自分の発言で大爆笑、私の発言で大爆笑。
いつの間にか、私まで面白くなってきて、授業中盤からは、お互いにゲラゲラ笑いながら授業を進めました。
授業が終わってしまうのが、すごく惜しかったです。
私にとって、楽しすぎる授業でした 笑
Lan先生の授業、また受けてみたい…!
先生のおかげで、目標であった『焦らないこと』は無事達成することができました!
テキストを進めつつ、きちんと『会話』を楽しみました♪
DMM英会話の無料体験レッスンを受けてみて感想
これにて、DMM英会話での無料体験レッスンは終了です。
1回目も2回目も、すごく為になる授業でした!
大満足です♪
オンライン英会話は「講師選びが大変」とよく聞きますが、DMM英会話はすごく楽でした!
まず、DMM英会話は『生徒による評価』を見ることができます。
この機能は、すごく参考になります!
生徒による『生の声』が聞けるっていいですね♪
次にDMM英会話の講師陣は国際色豊か!
ネイティブや、興味のある国の先生を選べます。
(もちろん、日本語対応が可能な先生も在籍♪)
カリキュラム数も豊富なので、初心者さん~上級者さんまで、幅広く英会話を学べると思います。
「オンライン英会話ってどうなの?ちゃんと授業できんの?」と思っている人はかなり多いはず…。
私もそう思っていました。
しかし、DMM英会話の無料体験レッスン後、その不安はなくなりました。
思い切って無料体験レッスンを受けてみてよかった♪
オンライン英会話受講を迷っている人や、不安な人は、DMM英会話の無料体験レッスンをとりあえず受けてみましょう!『英会話学習』の楽しさや魅力に気づけるかもしれません♪
※『マザーグース』…英米で古くから歌われている童謡の総称。
※マイページ…DMM英会話のホームページからログインできます。