Eigox(エイゴックス)のスクール詳細と無料体験レッスン口コミレポート
「ネイティブ講師のレッスンをもっと受けたいなあ」
そう思った私が、今回注目したのが『Eigox(エイゴックス)』です。
Eigoxには、アメリカ、イギリス、カナダなど、英語を母国語とする先生が325人以上在籍しています。その中には、『TESOL』『TEFL』『CELTA』といった外国人への英語指導法を学んだ先生や、教師経験が豊かな先生も多く、全体的に講師の質は高そうです♪
また、日本人講師も在籍しているため、Eigoxは英会話初心者さんでも安心して利用できます。日本人講師にレッスンをしてもらい、分からないことは日本語で説明してもらいましょう。
それでは、そんなEigoxについて、さらに詳しく見ていきます!
hanasoの特徴
- ネイティブ講師or日本人講師が選べる
- 何か分からないことがあった場合は、メールだけでなく、日本語での電話問い合わせが可能
- 持ち込み教材を許可しているので、英語の宿題や資料の添削、雑誌など、好きな教材が使える
料金、支払い方法
プランごとの月額料金 | ・プランごとの料金 選択する講師によって、消費するポイント(50pt・100pt)が異なります。 -定期コース- -都度購入- 以下のバリューパックは有効期限がそれぞれ異なる |
1レッスン当りの値段 | ・1レッスン当りの値段 『毎月28回(2,800pt)23,200円/月』で申し込んだ場合 -50pt講師のみ予約- |
入会金、登録料 | なし |
教材費 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード、銀行振込 |
家族間でシェア | 可能(ただし、お客様サポートへ問い合わせが必要) |
レッスン内容
1レッスンの時間 | 25分 |
カリキュラムの種類 | フリートーク、日常英会話、ビジネス英会話、ドラマで学ぶ英会話、キッズなど |
メソッド | なし |
レッスン形式 | マンツーマンレッスン |
ビデオ(カメラ付)レッスン | 可能 |
レベルチェックテスト | なし |
フィードバック | あり |
講師の国籍、特徴
講師数 | 325人以上 |
講師の出身国 | アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、日本など |
日本語対応の講師 | 在籍 |
オフィスor在宅 | 在宅 |
担任制 | 担任制ではない |
講師の特徴 | ・教師経験豊富なネイティブ講師も在籍 ・日本人講師も在籍しているので、初心者さんでも安心 |
スクール情報
受講可能時間 | 24時間 |
予約可能時間 | レッスン開始の15分前まで |
キャンセル可能時間 | レッスン開始の24時間前までは、ポイントを消費せずにキャンセル可能 |
無料体験レッスン | 1回 |
日本語学習サポート | 『お客様サポート(電話・スカイプ・メール)』にて相談可能 |
日本語での問い合わせ | 電話・スカイプ・メール |
使用ソフト | スカイプ |
スマホ、タブレット | 可能(ただし、レッスン保証の対象外) |
休会制度 | 可能 |
法人向けレッスン | あり |
会員数 | 非公表 |
サービス開始 | 2000年4月 |
運営会社情報
会社名 | 株式会社シンプソン |
住所 | 大阪市北区中崎西2-2-1 東梅田八千代ビル7F |
設立 | 2000年 |
資本金 | 1,000万円 |
Eigoxの無料体験レッスンを実際に受けてみました!
実際に、Eigoxの無料体験レッスンを受けてきました。
Eigoxの無料体験レッスンは1回のみ受講できます。
他のスクールでは、2~3回の体験が受けられるところが多いので、なんだか1回では物足りないような気がします…。
まあ、ここで文句を言ったって仕方がないですね(笑)
1回できちんと雰囲気がつかめるように、集中してレッスンを受けたいと思います!
(補足)Eigoxの無料体験レッスンを受けるまでの流れは、会員登録→体験レッスン予約→体験レッスン受講です。
無料体験レッスン
それでは、Eigoxでも無料体験の様子をお伝えしていきます!
今回、レッスンを担当してくれるのはSamantha先生(カナダ出身・女性)。
Samantha先生は、2014年度のEigox人気講師コンテストで、なんと1位を取られたそうです。無料体験で、こんなすごい先生のレッスンが受けれるなんて。とても嬉しいです!
今回使うテキストは、Eigoxのオリジナルテキスト『100 パワー・トピックス 日常会話編』。『100 パワー・トピックス 日常会話編』は、以下の画像のように、初級・初中級・中級とレベル分けがされています。
私はこの中の、レッスン1・中級レベルを選択しました。レッスン1のテーマは『あいさつ』で、“How did that go for you?(それでどうなった?)”の使い方を中心に学んでいきます。
まず映像で観るSamantha先生ですが、優しい笑い方をする、とても穏やかな先生です。もちろんですが、先生の話す英語はすっごく綺麗。さすがネイティブです!
レッスンですが、まずはフリートークから始まります。
フリートークは10分くらいしていたのですが、その中でSamantha先生は、英語学習のカウンセリングのようなこともしてくれました。
先生「英語学習の何があなたにとって一番大変?」
私「そうですねえ。単語とかフレーズとかを覚えるのが、あんまり得意ではありません」
先生「なるほどね。英語にはたくさんの単語とフレーズがあるからね。」
「どうやって単語やフレーズを覚えればいいか」など具体的な答えはくれませんでしたが、聞いてくれただけで、私はなんだか嬉しい気持ちに♪ただ英語を教えてくれるだけではなく、悩みを共有することで、先生との距離がグッと近くなった気がしました。
フリートークの後は、テキストを使ったレッスンです。
テキスト通り、『Dialogue』→『Today’s Phrase』→『Your task』という順番でレッスンは進みます。具体的に何をしたのか、順番に細かくお話ししていきます。
1. Dialogue
…今回習うフレーズ“How did that go for you?”を含んだ会話文を読みます。
会話をしているのは、YukaとJonesという人物です。この2人の会話を、先生と交代しながら読んでいきます。
読み終わった後は、先生からは発音などの指摘はなく、すぐに次の『今日のフレーズ』にうつりました。
2. Today’s Phrase
…テキストにある問題文には、「今日習うフレーズを使い、いくつかの文章をつくりましょう」とあります。しかし実際は、「今日習うフレーズはどんな場面で使うかを考え、先生に伝える」というものでした
「友達と試験のことについて話しているとき」「同僚が昇進したとき」と私は答えたのですが、見事正解することができました。先生にも“Great!”と褒めてもらえ、とてもハッピー♪
3. Your task
…「今日はどんな1日だったか」「家族について」など、自分たちの私生活のことについて、自由に話していきます。
私と先生は、ペットについても話したのですが、先生はいつか『オーストラリアン・シェパード』という種類の犬を飼いたいそうです。「夫の転勤がなくなったら、ぜひ飼ってみたいの」とにこやかに話してくれました♪
今回のレッスン感想はこれで終了です。
Samantha先生が落ち着いていたからか、私も肩の力を抜いて、のんびりレッスンを受けることができました。一切ストレスを感じない、とても素敵な時間を過ごすことができ、満足しています。
Eigoxの無料体験レッスンを受けた感想
たった1回の体験レッスンでは、やっぱり物足りない感じがしました。
「あと1~2回レッスンを受けて、本登録をするかどうか、しっかり考えたいなあ」というのが正直な感想です。
しかし、Samantha先生のレッスンは、クオリティーがとても高く、私はとても好きでした。ここまで有意義な時間を過ごせるなんて思っていなかったので、なんだかすごく得した気分(笑)
オンライン英会話スクール選びに迷っている人、ぜひEigoxを体験してみてください。
「ここのレッスンを受け続ければ、英会話力がちゃんとつきそう」ときっと思えるでしょう♪