日常英会話が学べるオンライン英会話スクールおすすめランキング

日本人の友達と喋るように、外国人とも楽しく会話できればとても素敵ですよね。そんなあなたをサポートするのが、オンライン英会話の『日常英会話コース』です。このページでは、数あるスクールの中から、とくにプッシュしたいものを厳選しました!
【日常英会話が学べるスクールは、こんな人におすすめ】
- 海外旅行をもっと楽しみたい人
- 外国人の友達がほしい人
- 将来的に留学を考えている人
日常英会話が学べるオンライン英会話スクールおすすめランキング
-
hanaso(ハナソ)スクール
おすすめポイント
- 独自のメソッドで苦手意識も克服できる
- 初心者も安心のサポート体制
- 初月は半額で始められる
日常英会話を学ぶには、まずは英語に対する苦手意識をなくす必要があります。hanasoは独自のメソッドで反復や復讐を繰り返すことで、苦手意識を克服。上達スピードも格段に上がります。
また、日本人スタッフによる、電話・スカイプ・メールなどでのサポート体制も充実。英会話スクールが初めての人でも安心。さらに、初月はレッスン料が半額。気軽に始められるのも魅力です。
さらに、有名英語講師が監修しているテキストが無料で使えるなど、hanaso独自の学習メソッドが受けられるのも魅力です。
「海外旅行を楽しみたいから」「留学をしたいから」という理由で、習い始める人が多い『日常英会話』。
『オンライン英会話で日常会話を学ぶ』というのは、一体どんな感じなのでしょうか?
詳しく見てみましょう。
英会話初心者さんと日常英会話
それでは、日常英会話を習えるレベルについてからお話ししていきます。
まず、日常英会話をスムーズに学ぶためには、中学生レベルの基礎英語力は欲しいところです。
もしも中学生レベルもあやしい場合は、日常英会話のレッスンを受ける前に、中学生レベルの英語をおさらいしましょう。しかし、自分ひとりで学習するとなると、継続できるかどうかが不安ですよね。
そんなときは、オンライン英会話の『文法コース』を利用し基礎を固め、さらに単語帳などを使い単語量を増やしましょう。上のランキングにあるスクールだと、『DMM英会話』『レアジョブ』『hanaso』に文法コースがあります。
そして、初心者さんが選ぶべき講師ですが、アメリカ人・イギリス人などのネイティブ講師よりも、フィリピン人講師がいいと思います。
フィリピン人講師といえば、オンライン英会話のメジャー講師ですが、彼らの母国語は英語ではありません。一生懸命勉強をして、高い英会話力を手に入れた人たちで、「英語学習は簡単ではない」ということをきちん知っています。そのため、英会話初心者さんには、ネイティブ講師よりもフィリピン人講師の方がやさしいです。
中には日本語サポートが可能な講師もいます。「いきなりオールイングリッシュのレッスンは嫌だなあ」と思っている人は、日本人講師のいるスクールや日本語対応可能な講師のいるスクールを選ぶと良いでしょう。
日常英会話のレッスンって、どんな感じなの?
次に、日常英会話レッスンの進め方を見てみましょう。
まずレッスンは、挨拶(“Hello.”“How are you?”)と自己紹介(“Please introduce yourself.”)から始まります。その後は、テキストを使ったレッスンです。
使用するテキストには、日常的なシチュエーションが載っていて、そのシチュエーションで使える英語フレーズ(英語表現)を習ったり、ロールプレイをしていきます。
レッスン中に講師の英語が聞き取れなかったときは、聞き流さないで“Please say it again.”と勇気を出して言ってみましょう。そうすることで、先生との会話がちぐはぐにならずに済みます。
また、オンライン英会話をしていると、リスニング力も上がってくるので、はじめは聞き取れなかった英語も次第に聞き取れるようになります。
日常英会話、上達のコツ!
ここでは、英語力上達のコツを書いていきます。
まず、オンライン英会話のレッスンの後は『復習』をすることが大切です。習った内容をきちんと記憶し、忘れないようにしましょう。忘れてしまっては、折角レッスンで習ったことが水の泡になってしまいます!
また、オンライン英会話のレッスンだけでなく、『自己学習』も合わせてすると英会話力上達の速度がグッと上がります。電車に乗っている時間などのスキマ時間を使い、新しい単語・フレーズを覚えるたり、参考書などを使い文法強化をするといいですよ♪
そして、受講するレッスンですが、十分な英語力がない人はフリートークレッスンだけでは不十分です。なぜなら、フリートーキングだと、自分の知っている英語しか使わず、新しい知識が入ってこないから。フリートークレッスンを受けるのは控えめにして、日常英会話のテキストを使ったレッスンを中心に受けましょう。
ビジネス英会話にチャレンジする前に使う
ビジネス英語にトライする前段階として、日常英会話を習うのもおすすめです。
日常英会話とビジネス英会話で、どちらの方が難しいのかというと『ビジネス英会話』です。日常英会話もビジネス英会話も、基本的な部分は同じですが、ビジネス英語にはさらに専門用語等が加わります。
そのため、まずは日常英会話コースで必要な知識を学び、その後でビジネス英語を始めましょう!
以上を読んで、日常英会話コースのことが大体掴めたはず…。しかし、「やっぱり不安だな」という人もいると思います。そんな人は、実際に体験レッスンを受けてみてください。
ランキングでご紹介したスクールは、無料体験レッスンを行っていて、登録も簡単なので、気軽に利用することができます。
自分にとってベストなスクールを見つけて、日常英会話を楽しくマスターしてくださいね♪